高血圧にも種類がある!

30代以降は、高血圧で悩まれている方が多くなってきますが、仕事が忙しくなり、生活習慣が悪かったり、ストレスが溜まってしまうのが大きな原因でしょう。

しかし、生活習慣などが悪くなくても、高血圧になってしまう人がいます。

それは、どうしてなのか?

ここでは、高血圧に種類について説明したいと思います。

先ず、高血圧は、大きく2つに分けることができます。

・本態性高血圧

・二次性高血圧

この2つです。

本態性高血圧は、遺伝や生活習慣など、これらが影響して高血圧になってしまうことです。

日本では、この本態性高血圧の方がなんと9割もいると言われているんですね。

そのような事から、高血圧になった場合には、本態性高血圧になっている可能性が高いです。

そして、次の二次性高血圧ですが、これは何らかの病気の影響や薬など副作用によって発症します。

この場合は、原因を突き止めれて治療したり、薬を変更することで高血圧を対処していきます。

具体的にどのような病気があるのか?

多くは、腎臓の疾患であったり、褐色細胞腫、クッシング症候群などが挙げられます。

その他にも、白衣高血圧や仮面高血圧、早朝高血圧などが有名です。

白衣高血圧は自宅では特に問題ないけど、病院で血圧を測ると高くなるという高血圧になります。

その逆もあります。

仮面高血圧の場合は、病院で測ると正常なのに、日常生活では血圧が高くなってしまいます。

また、早朝高血圧と言うのは、朝だけ血圧が高くなる高血圧のことです。

高血圧と言うと、1つだけしかないと思われがちですが、このように種類があります。

いずれにせよ、血圧が高い時間帯がある場合は注意してください。

関連記事

inserted by FC2 system